次に媒体の問題について見ていくが、ここでは電子保存が容認されている場合を想定して考えたい(電子保存については、行政情報化推進計画においても原則的に実施することとされている)。まず、紙による文書の保存は広いスペースを必要とし、ファイリングなどの作業が必要となる、その点、電子データはデータベースによって格納され、その管理もシステムのメンテナンスによって行われるため、スペース、時間、労力すべての点で改善が期待される。又、組織内で作成された電子データについては修正/加工も比較的容易であり、流通という面でも紙よりも効率的に情報が行きわたるであろう。